ご利用までの流れ

お医者様

医師からのご指示

薬剤師

薬剤師が提案

ケアマネ医療/介護職

ケアマネ医療/介護職、ご家族からの相談

薬剤師の訪問

訪問の目的を説明

薬剤師の訪問、状況把握

薬剤師の介入が必要であると判断した場合、患者様に訪問の目的を説明

医師・歯科医師へ情報提供

訪問の必要性をご報告し、訪問指示を出して頂きます。

患者様の同意を得て、「居宅療養管理指導」を開始

薬剤師が行う「居宅療養管理指導」について

薬剤師がご自宅へお薬をお届けにお伺いし、ご体調の確認やお薬を飲んだ後の変化、飲みやすさなどご相談に応じる他、お薬の飲み忘れや飲み間違いがないかなどを確認いたします。

確認した内容は、担当医師やケアマネージャーと共有し、お薬の内容を検討いたします。

そのため、ご自身でお薬を取りに行くことが困難な方もご自宅でお薬を受け取ることができます。

また、薬剤師が継続的にお伺いすることで、薬の効果の確認や、副作用の症状がないかなど患者様の日常生活からご体調の変化を薬の専門家として確認する事で、ご健康の維持と向上を目指します。